夢をかなえるゾウ(水野敬也さん)の自己啓発本を読んでリアルに夢が実現するか?検証

飛鳥新社の本を実践中!

ルータイスとTPIEプログラムの効果

time 2015/12/29

●自己啓発を学んだきっかけ

自分自身の何かを変えたいと思ったことはありませんか?

ネガティブな気持ちを持て余したり、全てがうまく行かない気がしたりします。そんなモヤモヤを抱えている人はたくさんいると思います。

かく言うわたしもその1人。わたしは営業の仕事をしているのですが、以前は売り上げがなかなか伸びず、こんなにがんばっているのになぜ?とずっと悩みを抱えていました。

●アファメーションとは?

書店に行けばたくさんの自己啓発本が溢れ、インターネットでも様々なプログラムがヒットします。そんな中でも、ルータイスやTPIEという言葉は様々な会社の研修でもよく取り上げられている実績あるものです。

このプログラムでは「アファメーション」という考え方を提唱しています。「アファメーション」の考え方はとてもシンプル。簡単に言うと、ポジティブな言葉を使って考え、話すということです。それは、ネガティヴな考え方はしない、言葉を使わないということでもあります。

●ネガティブに陥る理由

わたし自身、このプログラムを知る前は、実はとってもネガティブな考え方をしていたのです。自社の商品に対して自信を持てなかったのです。もちろんそんな私の営業が上手くいくわけがありません。しかし自分自身のそんな気持ちに目を反らし、原因をずっと自分以外に探すことを繰り返していました。

プログラムを通して、まず自分自身を客観的に見られるようになりました。客観的になると、じゃあ次はどうすればいいのかということもおのずと見えてくるのです。

わたしの場合は、商品自体について好きになるまで徹底的に考えました。やはり自分が好きなものだとお客様とお話しするのも楽しく、今では表彰していただける程成績も上がっています。

●ポジティブになるアファメーション

ポジティブにというと頭では分かっても実際にクセ付けるのはなかなか難しいですよね。「アファメーション」のプログラムでは、繰り返し繰り返しポジティブな思考の仕方を学ぶことができます。変えたいと感じるのなら、一番大切なのは自分自身で気づき、一歩踏み出すことです。

 

今週の人気記事

  • 習得したいアドラー心理学 習得したいアドラー心理学... ●オススメの名著 巷で話題のアドラー心理学。 もうすでに書店で読まれたことがある方も多いと思います。 ... 1 view
  • 自分の壁を壊す、固定概念のはずし方 自分の壁を壊す、固定概念のはずし方... ●知らず知らずのうちに、制限がかかっている 知らず知らずのうちに形作られている、あなたの中のメンタルブロ... 1 view
  • 名言 名言 ●ガネーシャの名言集 今まで自分なりに考えて生きてきてそれで結果出せへんから、こういう状況になってるんと... 1 view

Amazon

日用品・食品・飲料



楽天

管理人プロフィール

サイト編集者のけんぞーです!(o^∇^o)ノ
水野敬也さん、夢を叶えるゾウをまとめたサイトを運営しています。

私は今まで、色んな自己啓発を学んできました。
夢をかなえるゾウも読み、実践しました(*´∇`*)

しかし、実際に行動に移せる人は少ないということを風の噂で知りました。

本を読んで、実際に、お金持ちになった人がいないのです。

夢をかなえるゾウはあくまでエンターテイメントの作品だからだそうです。

今も多くの正社員やフリーターが「お金持ちになれない」と 悩んでいるのではないでしょうか?

これはマズい!と思い、1人でもたくさんの人を救う プロジェクトをたちあげました。(⌒∇⌒)

このブログはそんなボランティア活動の一環です。

記事はそんな私に共感してくださる女性に 執筆していただきました。

もし強く賛同してくださる人がいたら、ぜひ、連絡ください(^▽^)/

1人で悩まず、いろんな人に協力して支えてもらいましょう。

このサイトが皆さんに役立つことを祈っています。